【連絡】2/24冬季個人戦 組み合わせ・タイムテーブル・諸注意

★2025年2月24日(月祝)にスカイアリーナ座間で開催される個人戦のご案内★
(本部支援の皆様へ:ご連絡【個人戦本部支援者の皆様へ】)

※ 公共施設敷地内の禁煙にご協力ください:
健康増進法の全面施行(公共施設敷地内の禁煙)|座間市ホームページ (city.zama.kanagawa.jp)

■組み合わせ■20250224組合せ(PDF)
■タイムテーブル■20250224_R6冬季個人戦タイムテーブル(PDF)
※印刷配付は行いません。各自ダウンロードしてご確認下さい。

◆受付(集合)時間 ※複数エントリーしている選手は朝の受付のみでOKです。
○ 9時 5分迄 :男子ダブルス、女子ダブルス
○12時30分迄 :混合ダブルス
○13時30分迄 :男子シングルス

◆進行について
※開会式は行いません。競技説明を9:15から行い、9:30に試合を開始します。
※種目毎コート固定で入れる予定。進行によって順番を変更する場合があります。
_タイムテーブルは目安です。本部のコールにご留意ください。

◆試合形式等について
・一般 :トーナメント 21点3ゲームマッチ延長あり
・年齢別:リーグ戦及び順位決定戦 21点先取 3ゲームマッチfinal15点先取
◆表彰について
・優勝:メダル、賞状 準優勝/3位:賞状入賞者の写真をHPに掲載します。

◆審判(主審/線審)について
◇1巡目(MD),6巡目(XD)は本部より指定しています。
2,7巡目対戦選手、MDシード選手の方はご協力お願いします。
◇年齢別は対戦のない選手の審判ご協力をお願いします。
◇原則、試合が終わったら、そのコートの次の試合の審判をお願いします。
_◇敗者が主審/線審(1名ずつ)、勝者が線審(1名)をしてください。

1巡目は参加選手全員が試合または審判でコートに入ることになります。
貴重品の管理には十分ご注意ください。

試合時着用ウエアについて
連盟主催大会のウエア/背面表記について | 神奈川県社会人クラブバドミントン連盟 (ksbad.com)

◆その他
○競技エリアには選手・大会関係者以外の方は入場できません。
※お子様の競技エリア入場はご遠慮下さい。
○応援等でご来場される方は観覧席までの入場となります。
○うち履き、外履きの履き替えを徹底してください。
○ロビーにおける飲食・待機・歓談は禁止です。全て観客席でお願いします。
※ 公共施設敷地内の禁煙にご協力ください:健康増進法の全面施行(公共施設敷地内の禁煙)|座間市ホームページ (city.zama.kanagawa.jp)
○試合中の動画撮影、YouTube/SNS等への投稿は対戦相手の許可を得てください。
また無断掲載は諸々侵害、トラブルのもとになりますので絶対にやめてください。

◆問い合わせ先 福島 芳美
神奈川県社会人バドミントン連盟(競技委員長)
E-mail:kyo-u-gi<at>ksbad.com

2025.2.17

カテゴリー: 2024年度[令和6年度], お知らせ, 大会開催案内 パーマリンク